1週間の振り返り。
今日も1週間振り返り。
*3.06.mon
午前中は篠山での事業関連のMTGだったけど、skypeでの会議は慣れないし好かん。
午後はナチュラリズム大皿さんのところで、落ち葉にまみれながら堆肥作り。
夜は淡路の卒業生らと送る会!いや、久々に飲んだなー。
*3.07.tue
この日は神戸大学で地域連携事業。サポートしている学生団体の決済作業でアタフタ。
夜はHASEで丹波の移住促進カフェの開催。ゲストはミミさん。とっても魅力的!
でもまだまだ夜のHASEの冷え込みはハンパない!!
*3.08.wed
ほんまに一日なにもせんかった!
ランチは地元岡本のソウルフード・甲南そばでゆっくり。
マスターの松澤さんは、やっぱりアロハ服!ブレない安心感。
*3.09.thu
午前中、神戸市役所にて東遊園地の社会実験検討委員会に出席。
横文字ばっかり飛び交ってて訳わからんかったけど、言いたいことは言えたので。
夕方に篠山FSのサイト打ち合わせ、夜にはまちの杜打ち合わせ。頭しんどい。
*3.10.fri
朝から現場。その現場がなんと!!15年も前に自分の手でプランしたニュータウンのお家。
夕方からキャル大西さんとジプシー橋口くんとで、地域資源循環の事業立ち上げ打ち合わせ。
なんかいろんなことが同時に動いているのが実感出来るんだけど、少し及び腰気味なのは何故か。
*3.11.sat
今日は一日確定申告の書類作成と格闘。
去年のクライアントさんは法人さん相手ばかりだったので、いろいろ処理が大変。
うーん、やっぱり消費税は避けられないか!
*3.12.sun
今日はいろんな事務処理の日。事務処理って言っても、最近はメールのやりとりばかりだけど。
昼過ぎに農業コンサルの鈴木さんと、酵素浴のおが屑堆肥の展開について打ち合わせ。
女性×汗という要素を生かした、ナイスなコピーと商品名が生まれれば売れそうだけどな!!
総じて、またまたとっても充実した1週間だったので、感謝。
そろそろクラブで暴れたい 笑