1週間の振り返り。
今日も1週間振り返り。
*2.27.mon
篠山で次年度の事業関連の打ち合わせが2本。まさかの展開だったけど結果オーライ!
夜はフェリシモで「森の学び舎」。どんどん成長していく女子大生にちょっとだけ感動。
なんのこっちゃ分からないでしょ?笑
*2.28.tue
この日は丸一日デスクワーク。
地域資源循環の企画書、某サロンのインドアグリーン植え替えのプランづくり。
最近デスクワークの日は、ランチを抜いてます。
*3.01.wed
久々のお休み、と思いきや、またもやいつもの癖で午前中にメールチェックと返信。(先週も同じ)
夕方髪を切りに。若干短くしすぎたのと、パーマネントが予想以上にグリグリ。
明和電機と少年アシベを足して2で割ったような仕上がり。
*3.02.thu
築50年のマンション外構のお手入れ見積もり書づくり。
その後 green drinks、ハーゼ イコーゼ関連のFBイベントページのアップ。
声変わり中の鳩の兄弟に邪魔されつつも、集中してデスクワーク。
*3.03.fri
朝から頼りになる相棒(?)の車で、某サロン用植え替え苗の買出しで、大阪池田まで。
たどり着くなり大興奮で、ハーゼ用の演出グリーンも多数購入で予想外の出費。
相棒の「今しか買えないですよ」という悪魔の囁き声に釣られながら。
*3.04.sat
朝一から某サロンのインドアグリーン植え替え。
暖房の温度設定30度はさすがに酷な環境だけど、こればかりは施主様に頑張って管理してもらわないとだけど、喜んでいただいたのでまあ良いのかな、と。
*3.05.sun
今日はハーゼ イコーゼの日。
予想外に人手が少なかったけど、出店してくれた大学生たちのおかげで賑やかな場に。
若いって、素晴らしい!でも老いていくのも、悪くない!(きっと…)
総じて、ちょっとペースがゆったりめだけど、とっても充実した1週間。
あれ?でもまた夜遊びしなかったぞ!!