1週間の振り返り。
ここで1週間振り返り。
*2.20 mon
久々にとある環境大好き政党の知り合いとお話し。まさか、灘区でそんなもんがつくられるなんて!
神戸が誇る大企業への不信感が募ったのと、その後神戸が誇る別の大企業で楽しみな打ち合わせ。
変なの。
*2.21.tue
神戸ワイナリーで神戸大学生サークルの活動手伝い。
吹きっさらしの畑で、女子大生1人とおっさん2人。
やっぱ変なの。
*2.22.wed
久々のお休み、と思いきやいつもの癖で午前中にメールチェックと返信。
でもランチは、これまた久々のazzuriさんへ。
やっぱ最高!
*2.23.thu
築50年のマンション外構の現場視察にジプシーと。こいつの軽トラは結構腰に来る。
その後一緒に西区のキャルファームさんで、地域資源循環の事業立ち上げのための打ち合わせ。
西区もやっぱり寒かった!
*2.24.fri
灘区の現場で最終確認の打ち合わせ…のはずが、とんだハプニングで延期に。
その後、加東市の古民家外構のプラン作りに専念。
久々にお絵描きに集中。
*2.25.sat
引き続き加東市古民家のプラン作りと「旅する大地」の活動報告をHPに。
途中、鳩の子供の成長ぶりと糞の多さに驚愕。夕方、加東市のクライアントさんと打ち合わせ。
プラン、気に入ってもらいました!(たぶん)
*2.26.sun
淡路景観園芸学校主催の「植物カフェ」。先週久々に先生方に会ってたので、特に新鮮味なし 笑
相変わらず若い層への集客に苦戦。もっと垢抜けたタイトルが必要なのかなー。
でも草原の世界は面白かった!
総じて、ちゃんと仕事した1週間でした〜、てか、全然飲みに行ってないぞ!
真面目かー!!