久々の緑化活動。
地元・岡本を緑いっぱいにする会(通称:岡緑会)の活動も、もう4年目に突入。
本山第一小学校での取り組みも、もう4年目。
かさかさの地面から、今ではもうわさわさの大地に。
そろそろ、土作りの場所をしっかり造ろうかな。
栄養分も足りなくなってきた感じだし。
ずっと会自体をゆるくしか運営してこなかったので、始めの方は継続できるか心配してたんだけど、結局作業を通じての付き合いが楽しいんだよね。
コミュニティーがどうと言うより、ご近所付き合い。
そんなんで良いと思う。
最近、横文字にわざわざ落とし込んでの場づくりや物づくりが多いんだけど、もっと不確かな、でも昔から使われている言葉で表現することが、一番しっくりくる。
ご近所付き合い。
いいじゃない、それで。
それが日本人らしい、ぼんやりとした美しい表現だと思う。
だから、ずっと続けて来れたんだろうな。


